無痛インプラント
インプラント治療とは、歯を人工的につくるということです。
歯の仕組みは、顎の骨の中に歯根が埋まっていて、歯根を包み込むようにして歯があります。
そして、下の部分は歯ぐきで包まれています。
インプラントでは、これと同じ状態を人工的につくります。
まず、顎の骨の中にチタンなどでできた「人工歯根」を埋め込み、固定させます。
そのうえで人工の歯をかぶせていきます。人工といっても見た目は「自分の歯」そのものです。
そのうえ噛む力も自分の歯とまったく同様です。
入れ歯によくある不具合などもないため、とても有益な治療法です。
- 入れ歯やブリッジが合わない方
- 歯を失った・・・
- 入れ歯やブリッジがグラグラする、しっかり噛めない
※インプラントは絶対成功するとは限りません。
患者様の骨の状態や歯周病などにより変わってきまので、まずはカウンセリングを行います。
大阪中之島デンタルクリニックでの無痛インプラント治療への取り組み
当クリニックでは、インプラントの治療を静脈内鎮静法や麻酔法 により、気持ちと体両方ともにリラックスし、無痛に近い状態で治療を行います。
また、しっかり、どこに何本埋め込むか?期間はどれくらいか?などの治療計画を立てます。
長持ちするインプラントを提供したいので、入念な治療計画が必要になります。
インプラントを無痛治療にするメリット
インプラントは歯ぐきの切開や歯根を入れる場所をつくるため顎の骨を削ったりするので、手術を行うことになります。
手術と聞いて、「インプラントにしたいけど手術が怖い・・・」という人が少なくありません。
無痛歯科治療では、このような手術に伴う恐怖を感じることがなくなります。
その結果、インプラントのメリットをより引き出すことができるようになります。
当クリニックのインプラント手術では、静脈内鎮静法を行ったうえで局所麻酔を用います。
患者様にとっては、いつの間にかインプラント手術が終わっていた、というように感じられます。
また、複数の歯を同時にインプラントにしてしまうので、通院回数も3回程度、多くても5回程度で、期間はだいたい2~5カ月ほどとなっています。
※通常のインプラントでは、人工歯根が骨に結合するのに時間を要するため、長時間、通院しないといけません。
本数にもよりますが、最低でも半年は通院が必要となります。
手術の痛みや恐怖を麻酔で緩和すると同時に、回数や期間を少なくすることによって、インプラントの無痛治療は実現できます。
大阪中之島デンタルクリニックでのインプラント治療の流れ
インプラント前の事前準備。
口腔内模型等の資料作成、当クリニックで歯科用CT撮影をします。
インプラントをどこに埋入するか?かみ合わせまでの手順、期間、費用のご説明。
所要時間は30分~1時間半程度です。
患者様一人一人の状態によって期間は異なります。
人工の歯を口腔内にとりつけます。
■神戸・三宮から電車で約30~40分
■芦屋から電車で約30分
■西宮から電車で約30分
■尼崎から電車で約15分
- Clinic
- 大阪中之島デンタルクリニック
- 受付時間・交通アクセス
- 費用・料金のご案内
大きな地図で見る
■住所
〒553-0003
大阪市福島区福島1-1-51
堂島クロスウォーク4F
大阪中之島クリニックモール内
■診療時間
午前 10:00~14:00
午後 15:00~19:00
※土曜午後は17:00まで
■休診日
木曜・日曜・祝祭日
新着情報
HPを公開しました。
宜しくお願い致します。